ハヌカの祭り❤

今年のハヌカのお祭りは、12月13日から20日までお祝いされます❤

ハヌカは、宮潔めの祭り、光の祭りとも呼ばれています❤

✡ハヌカの奇跡  

みなさんは「ハヌカの奇跡」をごぞんじでしょうか?

ハヌカというのは、昔イスラエルで、ユダヤ人たちがシリアの人々と戦ったときに起こった大いなる奇跡の物語りです。  

3年間の戦いの末に、彼らはエルサレムとそして神殿を回復し、神殿の中を照らすのに用いられていた聖なる黄金のメノラーに火を灯しました。しかし、燃料の聖なる油が十分にありませんでした。ところが奇跡が起こって、たった1日分の油しか無かったのに、次の油が準備できるまでの8日間もメノラは燃え続けたのです。これがハヌカの奇跡でした。  

ハヌカの祭りの時は、「光」にちなんで、ハヌキヤという9本の燭台を用います。お祭りの一日に一本ずつローソクに火を灯していきます。そして、「油」にちなんでスフガニヤというドーナツやラトケスという揚げポテトパンケーキを食します。「奇跡が起こった」という意味のセビボンというコマを回します。

ブログに詳しいハヌカのメッセージを書きましたので、お読み頂けると嬉しいです❤

ハッピー✡ハヌカ✡

エターナル・ラブ・イスラエル

永遠の愛をもって、わたしはあなたを愛した。それゆえ、わたしはあなたに、誠実を尽くし続けた。おとめイスラエルよ。わたしは再びあなたを建て直し、あなたは建て直される。(旧約聖書 エレミヤ書31章3~4節) 代表 宮本 純子

0コメント

  • 1000 / 1000